委員会活動

S.A.A.

委員長 宮 本 一 章

副委員長 赤 崎 幸 三

《基本方針》

例会の秩序を保ち、会場設営を行い、円滑な遂行に努める。

《活動計画》

  1. 例会セレモニーの司会、進行。
  2. 会場設営及び設備の点検。
  3. ロータリーソングの斉唱。
  4. 「四つのテスト」の斉唱。
  5. くじ引きでの座席指定の実施。
  6. 卓話での配慮。
  7. 例会全般への配慮。

会員増強委員会

委員長 猪 俣 英 二

副委員長 木 村 卓 也
委 員 加 藤 栄 吉・塚 田 智 憲

《基本方針》

  • 純増3名の会員目標。
  • ロータリー活動に理解ある未来の会員の確保。

《活動計画》

  1. 女性会員候補者に積極的に声を掛けを行う。
  2. 過去に、勧誘した方の情報の再収集を行い、近況の把握。
  3. 親睦と奉仕活動で各会員の結束力を高める事で、退会者を出さない様、活動に努める。

クラブ広報委員会

委員長 菅 原 正 明

雑誌副委員長 西 城   明
ロータリー情報副委員長 加 藤 栄 吉
委員 松 田 博 文・徳 永 賢 二
小野寺 浩 二・斉 藤   聡

《基本方針》

会員個々のロータリーに対する意識を高めるための勉強会やクラブ内での親睦を図るための炉辺談話を開催していきます。
RIからの情報は随時会員にお伝えしていきます。
また、当クラブの活動内容を知って頂くためにSNSを活用して内外に発信していきます。

《活動計画》

  1. 小規模での炉辺談話開催
  2. 室蘭北RCフェイスブック継続
  3. クラブ細則他規定見直し
  4. 例会卓話での勉強会(数回)

クラブ管理運営委員会

委員長 太 田 義 則

①プログラム委員会

委員長 太 田 義 則
副委員長 小 玉 忠 弘
委 員 川 本 康 裕・菅 原 正 明

《基本方針》

「Re-Start」
長引いた新型コロナの影響で例会の開催が減った事による様々な状況を取り戻していくために、コロナ以前の活気ある例会を開催したいと思います。

《活動計画》

例会の開催回数を増やしてメンバーシップの向上に繋げたいと思います。
夜間例会を増やしてメンバーの親睦を図ります
協調月間の担当委員会による例会の開催
RC地区役員を招いて、ロータリアンとしての知識を高める
地域の旬な話題や、地域貢献活動されている方の卓話
女性の卓話率の向上

②出席委員会

委員長 川 原 陽 一
副委員長 椛 澤 哲 也
委 員 内 池 孝 年・渡 部 一 姿
浜 飯 龍 人・斉 藤   聡
川 本 康 裕・菅 原 正 明
米 塚   豊・宮 本 朋 行
田 中 健 太・大和田 敦 基
千 葉 大 和・加 藤 栄 吉
塚 田 智 憲

※各委員は親睦活動委員兼任

《基本方針》

例会はロータリー活動の原点であり、出席率の向上と長期欠席の解消に向け、会員
一人ひとりとのコミュニケーションを密に活動を展開する。

《活動計画》

SNSを活用して、例会情報を発信する。
定期的に出席状況を確認・共有し、優秀者を表彰する。
出席状況を踏まえ、必要なフォローアップを行う。
フードロスに向け、例会出欠の回答率を高める。
親睦活動委員会との連携を深め、出席率向上に資する例会運営に努める。

③親睦活動委員会

委員長 宮 本 秀 樹
副委員長 松 田 博 文
委 員 菅 原 正 明・川 本 康 裕
米 塚   豊・斉 藤   聡
渡 部 一 姿・宮 本 朋 行
田 中 健 太・浜 飯 龍 人
内 池 孝 年・千 葉 大 和
大和田 敦 基

《基本方針》

会員相互の親睦を深めるため楽しい例会が出来るよう努める

《活動計画》

  1. 会員の誕生日には、例年通り花を届けスピーチを頂く
  2. 家族例会を開催し会員の家族とも親睦をふかめる
  3. 麻雀大会・ボーリング大会の開催の実施
  4. ニコニコボックスを喜んで気持ちよく頂けるよう努める
  5. 出席委員会との連携を図る

④クラブ会報委員会

委員長 田 中 健 太
副委員長 徳 永 賢 二
委 員 笹 谷 豊 明・西 城   明

《基本方針》

読みたくなる・興味深い・伝わる会報作りに取り組み、会員がさらに室蘭北ロータリークラブを好きになる会報作りを実践します。

《活動計画》

  1. 例会の記録
  2. 次回例会事項の告知
  3. 予定計画の案内と記録
  4. 理事会・クラブ協議会の議事録などの掲載

奉仕プロジェクト委員会

委員長 廣 瀬   禎

①職業奉仕委員会

委員長 廣 瀬   禎
副委員長 米 塚   豊
委 員 上 口 喜代志・大和田 敦 基

《基本方針》

職業奉仕は、ロータリーの金看板と云われ乍ら難しいと言われ続けております。
ロータリー活動で重要なのは「実践」であります。職業奉仕が現実に我々の職業にどう拘わりを持つのかを探り乍ら職業奉仕を身近なものとして把えられる様に皆で考えていきたい。

《活動計画》

  1. フォーラムを開催する(討論会形式)
  2. 職業奉仕の理解を深めるための卓話を行う
  3. 職場訪問例会を行う
  4. ロータリーの目的と四つのテストの唱和
  5. 広報、親睦活動委員会との共同で、ファイアーストームミーティングを実施する

②社会奉仕委員会

委員長 宮 本 朋 行
副委員長 内 池 孝 年
委 員 松 木 高 雪・三 浦 義 隆

《基本方針》

他団体とも協働、連携しながら積極的な支援や参加を検討・実行していきたいと思います。

《活動計画》

  1. カントリーデーへの参画
  2. 交通安全啓蒙活動
  3. フードドライブ活動の応援
  4. 献血サポート活動
  5. 3RCでのむろらん港まつりでの市民おどりに参画

③国際奉仕委員会

委員長 内 池 秀 光
副委員長 船 水 尚 行
委 員 松 島   茂・黒 崎   清

《基本方針》

国際組織であるロータリー活動を通じて国際間の理解と親善、平和を推進するための活動を行う。

《活動計画》

  1. ポリオプラス募金活動の推進。
  2. 国際奉仕に関するフォーラムの実施。
  3. 室蘭工業大学留学生との室蘭岳の登山の実施。
  4. 国際奉仕地区補助金に申請。

④青少年奉仕委員会

委員長 本 間 寛 菜
副委員長 川 本 康 裕
委 員 及 川   力・笹 谷 豊 明
菅 原 正 明・小野寺 浩 二
宮 本 秀 樹・宮 本 一 章
猪 村 裕 美

《基本方針》

ロータリークラブにおける青少年奉仕委員会の役割とは、地域の青少年に対して教育や文化的体験の機会を与え、健全な育成や支援活動の実践あるいはその支援を行う事により次世代を担う青少年の更なる発展の手助けになる様に活動することであると考えます。そしてその活動に多くのロータリアンが参加することで、自分たちの人生を更に豊かにし、ロータリークラブの素晴らしさを感じていただくことができるよう活動してまいります。

《活動計画》

  1. 長い歴史を誇る、蘭東少年野球同好会の支援
  2. 北海道内でも数少ないマリーナの有る、室蘭セーリング協会(ジュニアヨットレース)の支援
  3. 当クラブ創立45周年の時に企画された旭ヶ丘小学校(現在は旧中島、旧日新、旧知利別の合併)への「室蘭北ロータリークラブ文庫」に書籍の贈呈を行う
  4. 国際奉仕委員会と連携して室蘭工業大学の国際交流センターの留学生と室蘭北ローターアクトクラブのメンバーとの室蘭岳登山
  5. 室蘭北ローターアクトクラブの会員増強並びにその活動に対して経済的支援を含めバックアップを行う
  6. 室蘭東インターアクトクラブと室蘭北ローターアクトクラブの活動の交流の機会をつくる
  7. 会報に「ローターアクト便り」として適宜アクトの活動内容を載せる
  8. クラブフォーラムの開催
  9. 地区補助金を利用して、「きらん」へ子供用図書カート及び木製おもちゃの贈呈を行う

ロータリー財団委員会

委員長 斉 藤   崇

副委員長 工 藤 一 人
委 員 國 田 雅 弘・菅 原 義 男

《基本方針》

ロータリ財団の使命は、ロータリー会員が、人々の健康、質の高い教育を提供し、環境保護に取り組み、貧困をなくすことを通じて、世界理解、親善、平和を達成できるようにすることです。
ロータリー会員をはじめ、より良い世界を築こうというビジョンを共有する支援者の方々からの自発的な寄付のみに支えられ、助けを必要とする地域社会に持続可能な変化をもたらす活動に役立てられます。

国際ロータリー2510地区2022−23年度寄付報告  1月末(単位:米ドル)
会員数  2,336人   1人当年次寄付金 95.03
年次基金 221,996.56 ポリオ・プラス  25,750.38
恒久基金 38,323.21  合計寄付額    286,070.15  前年比107%

《活動計画》

  1. 会員一人当たり 年間100$以上の寄付をお願いする
  2. 11月のロータリー財団月間には会員に財団の理解を深める卓話を考える
  3. 国際奉仕委員会とポリオ根絶「ポリオプラス活動」に協力するため、例会と夜間例会などに協力をお願いする

米山記念奨学委員会

委員長 斉 藤   崇

副委員長 工 藤 一 人
委 員 國 田 雅 弘・菅 原 義 男

《基本方針》

ロータリー米山記念奨学会は、将来母国と日本の懸け橋となって国際社会で活躍する優秀な留学生を奨学することを目的としています。優秀とは「(1)学業、(2)異文化理解、(3)コミュニケーション能力」への意欲や能力に優れている点が含まれます。

  1. 学業…学問に対する研究の目的・目標を明確にし、研鑽を重ねてその成果をあげる努力をする。
  2. 異文化理解…異なる言語・文化・習慣などを
  3. コミュニケーション能力…人間関係における円滑なコミュニケーションを築き、自己の確立と共に他者を受け入れる柔軟の姿勢を持つ。

2021−22年度の寄付金収入は13億4,579万円と、前年から895万円の微増となり、個人平均寄付額は15,971円でした。これまで支援してきた奨学生数は累計で22,875人(2022年7月現在)。その出身国は、世界129の国と地域に及びます。2022年学生年度の奨学生採用数は898人(枠)と国内では民間最大の国際奨学事業です。

《活動計画》

  1. 会員一人当たり10,000円以上の寄付をお願いする
  2. 今年度の奨学生アニス シャズ ワニ キスティナ ビンティ ヒシャムさん(国籍マレーシア)ニックネームはアニスです。使用言語(マレー語・英語・日本語)をできる限り例会に出席して頂き、10月の米山月間に卓話をお願いする

50周年継続事業委員会

委員長 本 間   信

副委員長 西 野 義 人
委 員 中 田 孔 幸・斉 藤   崇
藤 井 徹 也・松 田 博 文
佐 藤 隆 夫・徳 永 賢 二
渡 部 一 姿・田 中 健 太

《基本方針》

創立50周年記念事業「知利別川美化計画」の趣旨に基づき計画的には杜下橋から下流のエリアまでを「憩いの場」「市民が集える」等を目指し周辺及び関係する皆様に呼びかけ活動を広めていき定着したイベントにしてゆくため活動を実践する。

《活動計画》

  1. 年2回(6月・10月予定)に美化活動をする
  2. 活動の都度、市民に周知する
  3. 活動の輪を広げるために積極的に他団体への呼びかけをする
  4. 活動の前の打ち合わせを詳細にする